進路実績
コースの特徴を活かしたきめ細やかな進路指導
本校では、一般入試はもちろん、推薦入試やAO(アドミッションオフィス)入試など、
多岐にわたる入試形態にもきめ細やかに対応。一人ひとりの進路希望の実現をサポートしています。
平成30年3月卒業生の進路
進路実績 のべ149名(生徒数116名)/ 国公立大学 9名 私立大学87名 専門学校・その他31名 桜の聖母短期大学19名 就職3名
合格実績詳細
指定校推薦で進学できる大学[約250校](平成28年度入試)
北海道・東北地区 | ・北海道医療大学・岩手医科大学・仙台大学・東北学院大学・東北工業大学・宮城女子学院大学
・いわき明星大学・郡山女子大学・奥羽大学・福島学院大学 |
---|---|
関東地区 | ・獨協大学・文教大学・神田外語大学・青山学院大学・駒澤大学・昭和女子大学・女子栄養大学
・白百合女子大学・聖心女子大学・東京女子大学・東洋大学 |
中部・関西地区 | ・南山大学・京都女子大学・京都ノートルダム女子大学・同志社大学・関西学院大学
・神戸女学院大学・武庫川女子大学 |
※上智大学・南山大学・東北学院大学などからは、指定校推薦とは別にカトリック学校/キリスト教学校対象の募集枠を設けていただいております。
※桜の聖母短期大学からは計27名の指定校推薦枠をいただいております。
先輩の声
劇団四季の俳優になりました!
進路に迷った時、
先生が背中を押してくれました。
私は、「舞さんにはダンスの道に進んでほしい」と担任の先生に背中を押されたことがきっかけで、俳優になりました。桜の聖母では、夢を親身に受け止めてくれる先生や仲間と出会い、愛を持って人に接することを学びました。皆さんも自分らしさを見失わず、自分の意思で、ここから勇気ある一歩を踏み出してください。

齋藤 舞さん
〈平成14年度卒〉
就職先/劇団四季・俳優
助産師になりました!
卒業後に「ここで良かった」と
必ず実感できる学校です。
桜の聖母は人と深く関わることができる学校です。クラスの団結力が強く、何をするのも仲良し。先生方は自分で考え成長できるよう手助けをしてくれます。文化祭や体育祭などの行事、部活動や学習にみんな一所懸命で、女性らしさが身につくのも魅力。ここで努力した経験が自信になり、必ず次に進む糧になるはずです。

中山 緑さん
〈平成23年度卒〉
就職先/福島県立福島医科大学附属病院
看護師・助産師
ANA 客室乗務員になりました!
語学力はもちろん、
国際的な仕事に役立つ力が身につきます。
国際的な仕事に就くことが夢だった私には、英語力だけでなく、宗教も必要な教養でした。桜の聖母で学んだ様々な考え方や文化の違いを受け入れる大切さは、現在、外国の方と接する際に大変役立っています。桜の聖母は、個を見失わず、グローバルな視点で活躍するための学びや経験で、あなたの未来を輝かせる学校です!

林 絵美さん(旧姓:関根)
〈平成18年度卒〉
就職先/全日本空輸(株)
公立小学校の養護教諭になりました!
夢に向かって可能性を広げる
キラキラした毎日が待っています!
桜の聖母は、友人や先生との出会い、カトリックの教えを通して、自分の可能性を引き出してくれる学校です。養護教諭としての私の原点も桜の聖母の保健室の先生でした。先生は今も目標であり、桜の聖母での6年間は私の財産。これからは、私自身が夢や目標になれるよう、子どもたちの心と身体に寄り添いながら日々を過ごしています。

出田 梓織さん
〈平成22年度卒〉
就職先/公立小学校 養護教諭