- NEWS
-
修学旅行2日目(長崎ハウステンボス→浦上天主堂→稲佐山夜景→ホテルモントレ長崎)
2日目は、朝食からはじまりです。集合時間より早くバイキングで朝食準備をしていた生徒もいました。
また、運動部の生徒は6時から朝のジョギングをしていました。
今日はホテルローレライの川向かいにあるハウステンボスの自由行動です。
初めに、各クラスで集合写真を撮りました。
ハウステンボスでの自由行動です。6時間もあるので見学とお買い物を十二分に堪能できたと思います。




ハウステンボスでの自由行動の後は、長崎市へと移動し、浦上天主堂の見学しました。
原爆の被害を受けて粉々になってしまったマリア像の首から上の部分を見せていただき、戦争の恐ろしさ、原子爆弾の恐ろしさを感じるなどでき、大変貴重な時間を過ごせました。
その後、龍宴という中華料理屋にて中華料理を堪能したあと、稲佐山から「長崎市の100万ドルの夜景」を見学しました。ものすごくきれいで、少しの間歓声がやみませんでした。
明日は、長崎平和公園・長崎原爆資料館を見学した後、長崎市内の自由行動になります。たくさん学んで、たくさんのいい思い出を作ってもらいたいと思います。明日も、良い1日になりますように。