- NEWS
-
【高】本校の生徒が高校生平和大使として活躍しました。
核兵器廃絶を国内外に呼びかける高校生平和大使に、
今年度は本校の鶴蒔かれんさんが選ばれました。
6月に広島市での高校生平和大使結団式が開かれ、
結団式のあいさつで、かれんさんは「福島の現状を
伝えたい。」と平和大使としての抱負を話しました。
夏休み中には8月8・9日に、長崎市で核廃絶を求める
署名を集め、平和祈念式典や集会に参加しました。
式典ではかれんさんを含む平和大使のメンバーや
多くの高校生が、犠牲者追悼のため原子爆弾落下中心地碑を
囲んで手をつなぎ、「原発事故も原爆も、核による被害を
二度と繰り返してはいけない。」と力強く話しました。
その後8月18日にはスイス・ジュネーブの国連欧州本部にて
集めた署名を提出し、NGO等の各組織でスピーチを行いました。
かれんさんの活躍の詳細は今後本校から発行されます季刊誌「さくらのたより」に
掲載させていただきますので、ぜひご覧ください。
かれんさんが平和大使として活躍した感想は以下のPDFファイルをご覧ください。
鶴蒔かれんさん 平和大使の感想