学校生活/高等学校
年間スケジュール
桜の聖母には勉強やスポーツはもちろん、文化祭や修学旅行、宗教行事など、楽しみながら視野を広げ、豊かな人間性を育む独自の体験や活動がたくさんあります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部内容の変更もありえます。
-
4月
入学式
-
4月
新入生歓迎会
各部活動が趣向を凝らし、新入生を歓迎します!
-
5月
練成会
「心の教育」のひとつとして行われる錬成会は、静かに自分自身と向き合い、これからの自分について深く考えます。
-
7月
スポーツ大会
年に2回、クラス対抗で行われるスポーツ大会、圧巻は開会式の全校ダンス!クラスの団結が強まるイベントです。
-
9月
桜華祭
クラス・委員会などが趣向を凝らし、来校した方々とも一緒に楽しめる行事です。中学生・高校生が合同で行い、より強い一体感を味わえます。
-
10月
修学旅行・海外修学旅行・海外留学
平和学習を中心に、九州方面へと向かう国内修学旅行と、学院のルーツを辿り、カナダ・モントリオールを訪問する海外修学旅行の2コースから、自由に選択することができます。
また、海外留学生の受け入れや、留学相談、サポートもあります。異文化にふれ、国際感覚を育む機会がいっぱいです。
(海外は新型コロナ拡大防止期間中は中止しています)
-
11月
音楽鑑賞教室
本物にふれることで豊かな感性を養い、知性と品格を広げることのできる音楽鑑賞会です。
-
12月
クリスマスのつどい
全校生でイエス様のご降誕の喜びを分かちあい、世界中の人々へ祈りを捧げます。
-
3月
卒業式
部活動
本校では様々な部活動を通して各人の個性を伸長するとともに、
健全な心身の育成を目指しています。
毎日の活動の中で単に技術の習得だけではなく、自主性や協調性、
および礼儀やルールを守ることも学んでいます。
●運動部
-
陸上部
-
バスケットボール部
-
サッカー部
-
剣道部
-
新体操部
-
卓球部
-
ソフトテニス部
-
バレーボール部
-
ダンス部
運動部の実績
- 卓球部
-
第75回 東北高等学校卓球選手権大会
女子学校対抗東北ブロック代表決定戦 第1位第90回 全国高等学校卓球選手権大会
女子学校対抗戦 出場(11年連続)第49回 全国高等学校選抜卓球大会
女子学校対抗 出場(14年連続)第45回 東北高等学校選抜卓球大会
女子学校対抗 第3位天皇杯皇后杯2022年全日本卓球選手権大会
出場 - サッカー部
-
第30回 全日本高等学校女子サッカー選手権大会東北大会/出場
第21回 東北高等学校新人大会/出場
- バスケットボール部
-
第67回 福島県高等学校体育大会/出場
福島県高等学校新人バスケットボール競技大会/出場
- バレーボール部
-
第67回 福島県高等学校体育大会 県北地区大会/11位
第16回 福島県ビーチバレーボールジュニア選手権大会/出場
- 新体操部
-
第67回 福島県高等学校体育大会/団体第2位
第74回 福島県総合体育大会/団体総合第2位
- 陸上部
-
第74回 福島県総合体育大会県北地区予選会/女子走り幅跳び 第1位
第61回 福島県高等学校新人大会県北予選会/女子ハンマー投 第5位
- ソフトテニス部
-
第67回 福島県高等学校体育大会/ダブルス 3回戦出場
第74回 福島県総合体育大会少年の部/ダブルス 出場
- 剣道部
-
第67回 福島県高等学校体育大会県北地区大会/個人戦 出場
●文化部
-
理科部
-
新聞部
-
調理部
-
音楽部
-
吹奏楽部
-
放送部
-
インターアクト部
-
茶道部
-
美術部
文化部の実績
- 放送部
-
第68回 NHK杯・高校放送コンテスト研究発表部門全国大会/出場
- 吹奏部
-
第49回 福島県アンサンブルコンテスト県北大会/木管五重奏 銀賞
- 音楽部
-
第38回 福島県声楽アンサンブルコンテスト/出場
- 理科部
-
福島県高等学校生徒理科研究発表会/参加
制服紹介
