桜の聖母学院幼稚園令和8年4月より 桜の聖母学院認定こども園

令和8年4月より 
桜の聖母学院認定こども園
〒960-8112
福島県福島市花園町3-6
TEL.024-535-1301(代)

FAX.024-535-1302

受付時間/月~金 8:00〜16:30

メニューを閉じる

よくあるご質問

安全管理はどのようなものでしょうか。

お子様を守るための取り組み

  • 火災や地震に備え避難訓練を行います。また、地震や災害の発生、不審者の侵入、ケガや感染症、生活問題等、様々な状況を想定し、問題発生時の対応マニュアルを作成しています。
  • 災害時、電話による連絡ができない場合、保護者の方への一斉メールで園児の様子や必要な情報をお伝え致します。
  • 登降園時以外の戸締まりを徹底し、教職員が園内の見回りを随時行っています。

男児はどれくらいいますか。

現在、桜の聖母学院幼稚園の男児は、およそ全園児の4割です(学年によって差があります)。

給食はありますか。

週2回、希望者のみ給食弁当があります。(現在のところ、個別のアレルギー対応はしていません。)

キリスト教を知らないので、園風に馴染めないのではと心配です。入園後に困ることはありますか?

キリスト教を知らなくても、またどんな宗教・宗派の方でも心配はありません。
実際に、現在園生の多くはキリスト教を知らずに入園しますが、すぐに馴染んで楽しく園生活を送っています。
本園がお伝えするのは、人として大切な生き方や考え方の基本です。
宗教の授業や行事などもありますが、これらを通して自分の命を大切にし、人との関わりを学び、奉仕する心を身につけていきます。