- NEWS
-
小学校校庭の表土改善工事の様子
6月7日~9日に行われました、小学校校庭の表土改善工事の様子を掲載致します。
校庭の表土を削り、1メートル程の穴に防水シートを敷き埋めました。
側溝の汚泥、花壇の土も取り除き、高圧洗浄機で校舎の壁面の除染作業を行いました。
工事後の放射線測定値等に関しましては、6月13日(月)に保護者の方々へ便りにて報告致します。
6月15日~17日には園庭の表土改善工事を行います。
<クリックすると大きな写真でご覧いただけます>
- 表土を削る
- 表土を埋める穴を掘る
- 防水シートを敷き、表土を入れる
- 防水シート、土で覆う
- 整地作業
- 校庭整地完了