桜の聖母学院小学校

〒960-8112 福島市花園町4番8号
TEL.024-535-1301

FAX.024-535-1302

月~金曜日/9:00~16:00
土曜日/9:00~12:00
(※第2・4・5土曜日はお休みになります)

メニューを閉じる

1日の流れ

勉強の時間も、友だちとの時間も一生懸命!
充実した毎日を過ごす児童の一日を紹介します。

  • ~8:15

    登校

    スクールバス・徒歩等で登校します。

  • 8:25

    放送朝礼・朝の学級活動

    放送委員が朝の放送を行っています。学級活動では、出欠や健康状態の確認を行います。

  • 8:40

    午前の授業

    授業は8:40からスタート。基礎・基本を定着させながら、応用力を育みます。

  • 10:20

    休み時間

    休み時間には、外で元気に遊んだり、体育館でなわとびをしたりして楽しんでいます。

  • 12:20

    昼食・昼休み

    楽しいランチタイムはクラスメイトと一緒においしくいただきます。
    令和8年度から学校給食の実施を予定しています。

  • 13:20

    縦割り清掃

    下級生は上級生に教わりながら力を合わせて清掃します。
    5・6年生はリーダーシップが培われ、異学年の関係性が深まります。

  • 13:40

    午後の授業

    1年生は月曜日のみ6校時まで、火〜金曜日は5校時まで授業を行い、14:40に下校します。

  • 15:35

    下校

    ・1年生 〈月〉15:35、〈火〜金〉14:40
    ・2年生 〈月・水〉15:35、〈火・木・金〉14:40
    ・3年生 〈月・水・木・金〉15:35、〈火〉14:40
    ・4〜6年生 15:35
    ※スクールバス発車時刻/15:45(月〜金曜日)

  • クラブ活動・児童会活動

    4年生
    以上

     火曜日の6校時目に、隔週で児童会とクラブ活動を行っています。和太鼓クラブ、英語クラブ、球技クラブetc..好きなクラブを選び、自分の可能性を広げていきます。

  • 男子練成会

    男子のみ
    (月曜日)

     毎週月曜日の放課後に行う、男子のみの活動です。上学年、下学年に分かれ、サッカーやソフトボールなどのスポーツを通じて、心と体を鍛えます。

  • ミュージッククラブ

    特設
    クラブ

     4年生以上の希望者が所属し、火曜日の放課後に活動しています。合唱をしたり、ハンドベルや打楽器を演奏したりして音楽を楽しんでいます。

学校行事

4

入学式、信夫山遠足

  • 入学式

  • 信夫山遠足

5

鼓笛パレード、運動会、マリア祭

  • 鼓笛パレード

  • マリア祭

  • 運動会

  • 運動会

6

1・2年遠足

  • 1・2年遠足

8

5・6年宿泊学習

9

3・4年登山合宿、学院祭

  • 3・4年登山合宿

  • 学院祭

10

6年修学旅行

  • 6年修学旅行

  • 6年修学旅行

11

学習発表会

12

クリスマス祝賀式

2

卒業練成会

3

卒業式

制 服

校舎・施設

平成27年に新体育館・特別教室棟、プールが完成しました。

  • 特別棟・体育館外観

  • 体育館

  • 万能室(特別教室棟2F)

  • プール